ロートターキス9-10cm

※ピュアなロートターキスのリリースは今便が最後となります。 今後はRSGやクリレンカーとクロスした ロートターキスをブリードしていく計画を アナウンスしております。 これ以上インブリードを進めるより 違い血の系統と交雑した方が 多くのメリットがあるためです。 以下、交配図になります。 第1LINE ロートターキスxRSG ↓ 【上記の子】ロートターキスクロスxロートターキス (現在ブリーディング中) 第2LINE (1)ロートターキスxRSG (2)ロートターキスxクリレンカー 上記(1)と(2)の子を今後交配予定 第1ラインと第2ラインから得られた個体達から オリジナルロートターキスに近い個体をセレクトして 更に交配を続ける。 ですので、今回のロートターキスは 非常に貴重な”100%ワイルドディスカス由来の ロートターキスになります。 ************************************************************ ピオワルスキー氏をディスカス界のスターダムにのし上げた 代表作がこのロートターキスです。※英語=レッドターコイズ。 自然な赤色を与えるため、ワイルドディスカスの血をターコイ ズに導入したライン系ターコイズがドイツのロートターキス。 ピオワルスキー氏のレッドターコイズはアレンカー産とニャムンダ産の ワイルドディスカスを起源とし 途中にワイルドディスカスの血を数度差し込みながら ターコイズライン、赤発色の強さを何代も維持しています。 この度のロートターキスはワイルドの血が色濃く入ったもので 表現の個体差がございます。 赤色の発色と地色の暖色の濃さは まるでワイルドの子の様です。 様々な個体の中からご自身の 極上の個体をお選びください。
0